撤収キャンプ2に参加を予定されている皆様へ

アダモさんよりお知らせです!

―――

NPOアサヒキャンプ会員の皆さま

アサヒキャンプクラブのみなさま

関係者の皆様

お世話になっております。

先日、撤収キャンプ1が皆様ご協力のもと、無事に終了し、

又、テント台パネルのクレオソート塗り等、来期に向けての

スタートをきることもできました。本当にありがとうございました。


11月の撤収キャンプ2にご参加を予定されている方にお願いしたいことがあります。

新型コロナウイルス感染予防の一環と致しまして、いわゆる三密状況を避けるため、

今回、テント泊ではなく、やまね館での宿泊をお願い致します。

現役カウンセラーの人数も多く、また秋も深まり朝晩の冷え込みも強くなって来ており、

窓を全開し扇風機を使用しての換気も現実的ではなく、このような状況下では就寝時、

十分な換気ができません。 現役カウンセラー及び担当スタッフがテント泊するものとし、

 ワークキャンプにご参加される方は、やまね館をご利用頂きますよう重ねてお願い申

し上げます。

 宿泊料をご負担いただくのは心苦しいのですが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

撤収キャンプ2の申し込み締切は11月14日(土)です。皆様のご参加をお待ちしております。

2020年撤収キャンプのご案内

NPOアサヒキャンプ会員の皆さま

アサヒキャンプクラブのみなさま

関係者の皆様

今夏の猛暑も過ぎ去り、過ごし易い日々が増えてまいりましたが、新型コロナウイルスも未だ収束の気配

も見えぬ中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

この夏もキャンパーやカウンセラーが、朽木この地に集いキャンプを行いました。フェイスシールドやマスクを

着用してのプログラム運営、手洗い消毒の徹底など、安全に対して最大限の配慮を払いながら、キャンプの歴史

を紡いでくれたカウンセラーに感謝しています。

さて先日、事務局より皆様方に連絡を差し上げました通り、この夏の後片付けと来年に向けてのスタートを切る

ための撤収キャンプを実施致します。

数多くの皆様方にご参加いただきたいのは山々ですが、密なる状況を避けるため、人数の制限をさせていただきます。

(先着順と致します。)

ハードワークが可能な方で、送迎のため自家用車で来ていただける方を数名募集致します。

やまね館に宿泊されるビジター参加としては、数名の枠を設けさせていただきますのでお問合せ下さい。

尚、YAMAキャンプは今回開催致しません。

朽木撤収キャンプ 1 

・10月17日(土)〜18日(日)(1泊2日) 

集合:10月17日(土)13時00分現地集合ミーティング開始

解散:10月18日(日)お昼過ぎ適時現地解散 

朽木撤収キャンプ 2 

・11月21日(土)〜22日(日)  

集合:11月21日(土)13時00分現地集合ミーティング開始

解散:11月22日(日)お昼過ぎ適時現地解散 

ところ:高島市立森林公園くつきの森 NPO麻生里山センター内

『自然研修センター(旧セントラルロッジ)』

〒520-1451滋賀県高島市朽木麻生443 

交通手段: 

・基本は現地(朽木自然研修センター)集合・解散になります。 

・電車・バス利用の場合は、朽木市場の朽木学校前に定時ON集合すれば無料で車で送

迎します。 

・朽木市場の朽木学校前までの交通費は自己負担になります。 

申し込み必要事項 

・参加者される方の 氏名・期・キャンプネーム・生年月日・〒・住所・携帯番号・

連絡のつくアドレス 

※参加される方の(お子様も含めて)お名前はフルネームでご記入下さい。 

※生年月日は西暦でご記入下さい。 

・参加される撤収キャンプ名(撤収キャンプ1・撤収キャンプ2)をご記入下

さい。 

・参加日数 1泊・日帰り(食事有/無)

・ON/OFF時間(定時ON/OFF・定時外 ?時ON/OFF) 

・宿泊先(やまね館・テント) 

・交通手段(電車・バス・車) 

・参加内容いずれかを選んで下さい。

  (ワークキャンプ・ビジター制度) 

参加費、申込みについて、交通手段、持ち物、連絡方法などは下記を参照下さ

い。 

・申し込み                          朽木撤収キャンプ1は10月10日(土)まで 

                               朽木撤収キャンプ2は11月14日(土)まで

https://asahicamposaka.wordpress.com/ <https://asahicamposaka.wordpress.com/

ワークキャンプ活動報告/> ワークキャンプ活動報告/の申し込みフォームから、 

もしくは 

work@asahi-camp.com

33期 アダモ

までお願いします。 

◎食材購入量や送迎の都合により締切は厳守願います。