クラブ通信等発送作業のお手伝い募集7/11(土)

梅雨空のもと、皆様いかがお過ごしですか。24期のサガリです。

さて、今年も事業報告、クラブ通信の発送の時期がやってまいりました。
コロナ禍の影響で例年よりも遅くなりましたが、キャンプの始まる季節の前に皆様にお届けいたします。
600通を超える郵送物となりますので、お手伝いいただける方を募集いたします。
作業日時と作業内容は、次の通りです。

◎作業日/7月11日(土) 13:00-16:00(作業完了次第終了)
◎場 所/南星ビル701(大阪市中央区淡路町4-4-13)
◎作業内容/
 ・NPOアサヒキャンプ会員向けに、会員向け挨拶文・事業報告書・クラブ通信・キャンプチラシ・会費振込用紙を封入、封印・アサヒキャンプクラブメンバー向けに、クラブメンバー向け挨拶文・クラブ通信・キャンプチラシ・会費振込用紙を封入、封印・先輩後輩へのメッセージ記入
※作業に必要なものは事務局にて用意します。
※マスクはご持参ください。

お手伝いいただける方は、
office@asahi-camp.com
までご連絡いただきますようお願いいたします。

久々にキャンプの仲間と触れ合う機会でもあります。
ご都合よければ、ぜひお越しください。

よろしくお願い申しあげます。

サガリ

ワークキャンプ77(7/11-12)・78(7/23-25)及びYAMAキャンプ中止のお知らせ

         

        

   

お世話になります。

緊急事態宣言発令後、5月中はトレーニングキャンプ、ワークキャンプ及びYAMAキャンプを中止させて頂いて

おりました。宣言が解除されたとは言え、いまだ収束には至っておらず、そのような状況下で、現役カウンセラー

は感染防止対策を十分に意識しながら、夏のキャンプのための活動再開の準備を進め、第一弾として6月13日~

14日にトレーニングキャンプ及び新人体験キャンプを行いました。

本来なら、関係各位のご協力のもと、ワークキャンプを開催し、現役カウンセラーや子供たちが創り上げるこの夏

のアサヒキャンプの土台を作り上げたいのは山々ではございますが、感染防止対策の一環として、3密状態を防ぐ

ため、ワークキャンプ77(7/11-12)、78(7/23-25)及びYAMAキャンプは残念ながら中止とさせて頂きます。

尚、現役カウンセラーのトレーニングキャンプサポートとして草刈り等のハードワークが可能な方で、送迎のため

自家用車で来ていただける方を数名募集いたします(先着順)。やまね館に宿泊されるビジター参加としては、数

名の枠を設けさせていただきますのでお問合せ下さい。

以降のワークキャンプにつきましては、状況が判明し次第その都度、皆様方に連絡差し上げて参ります。今回のカ

ウンセラーによる活動再開でワークキャンプにおける感染予防対策の手段なども明確化していく所存ですので、ワ

ークキャンプ再開の折にはご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

一日も早い新型コロナウイルス禍の収束と、皆様方のご健康を心より祈念致しております。

余談になりますが、体験キャンプのキャンパーを送迎の際、行きは、若干の不安とキャンプを楽しみたいという話

で盛り上がり、帰りは是非、アサヒキャンプのカウンセラーになりたいと行きにも増して大いに盛り上がっていま

した。土砂降りの中、プログラムを着々とこなしながらキャンパーを受け入れ、寄り添い、キャンプの楽しさを伝

えてくれた現役カウンセラーに感謝します。

NPO法人アサヒキャンプ

ワークキャンプ運営グループ

ワークキャンプの参加人数制限について

アサヒキャンプ大阪の活動を応援してくださる皆様、いつも本当にありがとうございます。

今後のワークキャンプにおいて、感染症対策のため参加人数を制限させていただきます。

参加者募集のご案内メールや、この親睦交流サイトでもお知らせいたしますので、参加申込はお知らせを確認後にお願い申し上げます。

これまでたくさんの方にワークしていただき支えられて参りました。みんなで集まれない、というのは寂しいですが、安全にキャンプを行うため、いつかまたみんなで笑って集まるため、ご協力のほどお願い申し上げます。

2020ワークキャンプ予定&申込のページ