ファミリーキャンプ順延日11/3~4に決定しました◎参加受付中!

☆『2017年くつきファミリーキャンプ順延日程決定及び参加者募集』の件☆
爽秋の候、実りの秋を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日台風のため順延になりました『くつきファミリーキャンプ』の日程が決まりましたのでご連絡させて頂きます。日程は『11月3日(金/祝)-4日(土)』に行います。日程以外の概要は変更有りませんが改めてご案内させて頂きます。
今年のファミリーキャンプはアサヒキャンプの設立65周年をお祝いして『お祭り』をテーマに『屋台』や『餅つき』などをして65周年をお祝いしたいと思います。お祭りを盛り上げるために参加される皆さまは『浴衣』や『法被(はっぴ)』をお持ちでしたらご持参願いますでしょうか?お祭りを盛り上げる為にご協力宜しくお願い致します。

プログラムの進行はアサヒキャンプの現役キャンプカウンセラーがキャンプのお手伝いをさせて頂きます。また、NPOアサヒキャンプに深いご理解を頂いております障がい者ファミリーも賛助会員になって頂き一緒に楽しいキャンプが出来ればと思っております。

ファミリーキャンプと言うネーミングですが単身者の方でも参加が出来る楽しいキャンプです。おとな&こども&いろいろな個性のファミリーが集う楽しいキャンプになれればと思っております。ぜひ気軽にご参加下さい。
日時:11月3日(金/祝)~4日(土)(1泊2日)
集合:11月3日(金/祝) 14時00分現地集合(受付13時30分から)
解散:11月4日(土) 14時00分現地解散
ところ:高島市立森林公園くつきの森 『やまね館』

〒520-1451滋賀県高島市朽木麻生443

TEL:0740-38-8099
参加費:

1泊2日

大人10,000円 子ども5,500円

(NPO会員のご家族は大人9,500円 子ども5,000円)
日帰り

大人3,500円 子ども1,200円

(大人は中学生以上、子どもは4歳以上となっております。4歳未満のお子様は無料です。もちろん、お一人でもファミリーでもご参加できます。)
・宿泊は基本キャビンですが、テント泊を希望される場合は申し出てください。

・現地集合、現地解散です。

・参加費には滞在費などの経費を含みます。
☆電車・バス時間割
①行き(1泊2日及び日帰り)

・JR大阪(11:15発新快速)→京都(11:44着)=(11:45発)→安曇川(12:27着) バスに乗り換え

・江若バス朽木線(12:45発)→朽木学校前(13:20着)
②帰り(日帰り)

・朽木学校前(18:18発)→安曇川(18:53着) JR乗り換え

・JR安曇川(18:59発)→京都(20:01着)=(20:11発)→大阪(20:38着)
③帰り(1泊2日)

・朽木学校前(14:37発)→安曇川(15:12着) JR乗り換え

・JR安曇川(15:17発)→京都(15:59着)=(16:00発)→大阪(16:28着)
☆電車料金

大阪→安曇川(1,660円)/京都→安曇川(970円)

☆バス料金

安曇川→朽木学校前(740円)
☆マイカー

大阪方面より⇒名神高速 京都東IC下車(高速料金/1,340円)→西大津バイパス/国道161号線を北へ→真野IC交差点を左折してレインボーロード/国道477号線へ→途中口交差点を右折して国道367号線へ→くつきの森の看板を左折して県道23号線へ、吹田ICから2時間弱です。料金は変更になることがあります。
☆申し込み:

・参加申込書がNPOアサヒキャンプのホームページ( http://www.asahi-camp.com/ )にございます。

・参加申込書に必要事項を記入に上、FAX(03-6893-3664)または、メール( office@asahi-camp.com)でお申し込み下さい。

・先着順でお受け付け致します。
☆参加申し込み必要事項

①申込者(名前):

②ニックネーム:

③期:

④住所〒:

⑤連絡先:

⑥FAX:

⑦mail:

⑧参加者:(氏名、男女、歳)

⑨交通手段:(電車・バス/マイカー)

⑩定時ON/定時外ON:

⑪定時OFF/定時外OFF:

⑫宿泊:(やまね館/テント/宿泊場所はどちらでもよい)・日帰り

⑬連絡事項:
・申し込みFAX:03-6893-3664

・申し込みmail: office@asahi-camp.com 
☆問い合わせ

NPOアサヒキャンプ(www.asahi-camp.com)

〒541-0047大阪市中央区淡路町4-4-13南星ビル902

TEL:050-5539-6058

FAX:03-6893-3644(InternetFAX)

mail:office@asahi-camp.com 

今年もおつかれさま会あります♪

サリーさんより、今年もおつかれさま会のお知らせいただいています\(^^)/

☆『2017年OBOG様お疲れ様会参加者募集』の件☆

秋冷の候、心地よい秋風も、近頃は肌に冷たく感じることがございます。皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。今年もこの夏に向けて多くのOBOG様が5月から始まりました『ワークキャンプ』にご協力を頂きました。そこで、毎年恒例になっております『OBOG様お疲れ様会』を催す事に致しました。またこの企画はOBOG様の交流の場になればと思っております。ワークキャンプには参加出来なかったOBOG様や遠方の朽木まではなかなか行けないOBOG様、大阪での集まりなら参加しやすいOBOG様などお気軽に是非ご参加頂ければと思っております。参加頂ければ普段会えない懐かしい方々にお会いする事も出来ますし、今現在のNPOアサヒキャンプの実情を知る事が出来るかと思います。是非とも交流の場として皆様お気軽にご

参加の程宜しくお願い致します。
【OBOG様お疲れ様会ご案内】
日時:9月23日(土)18:00~21:00
場所:和座屋 はちまる 茶屋町店

050-3477-8262
〒530-0013  大阪府大阪市北区茶屋町14-15 【4階】
*お店は梅田茶屋町の『ロフト近くのマクドナルド』の前の建物(FCビル)の4階の居酒屋です。
参加費:@3,500円(暫定)
アクセス:

https://r.gnavi.co.jp/k297313/map/
地下鉄 梅田駅(御堂筋線)徒歩7分

阪急線 梅田駅徒歩3分

阪神線 梅田駅徒歩9分
以上になります。参加頂ける方は9月20日(水)までにサリーまでご連絡お待ちしております。大勢のOBOG様のご参加お待ちしております。
連絡先:41期サリー

今秋バザー中止のお知らせ

下記、トマトさんよりご連絡いただきました。

アサヒキャンプ関係者の皆さま

いつもアサヒキャンプにご理解、ご援助頂きありがとうございます。

例年秋にはアサヒキャンプ支援のため、博愛社にて開催される

バザーに一角を設けさせて頂いておりました。

しかし、今年より博愛社の方針が変わり、

NPO法人にはお貸し頂けない旨のご連絡をいただきました。
毎年多くの人で賑あう博愛社でこそ、アサヒも一角を

設けることができましたが、そういう場が無い今、

この秋のバザーはあきらめざるを得ません。
多くの方々から様々なバザー用品を宅急便等で

ご送付頂いておりましたが、このような事情で

この秋のバザーへの献品は頂けなくなりましたので

ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
今までのご協力に感謝申し上げ、またいずれの日にか

機会がありましたら、その折へのご協力もお願い申しあげ

皆さまへのご挨拶とさせて頂きます。
                                   バザー担当  14期 トマト 

16、17日ファミリーキャンプを中止いたします(台風のため)


ファミリーキャンプに参加を予定されていました皆様

おはようございます。

せっかく楽しみにしていただいていたファミリーキャンプですが、

台風18号が接近しているため、

16日−17日の実施は中止いたします。

誠に申し訳なく存じます。
日程は調整中ですが、

順延してファミリーキャンプを実施させていただきます。

日程は追ってお知らせいたします。

あらためて参加をご検討いただければと存じます。
中止のお知らせが届いたことを確認させていただくために、事務局サガリさんからのメールに返信をいただけますでしょうか。

返信がない場合は、電話をさせていただくこともございますので、ご了承ください。
何卒よろしくお願いいたします。

週末はファミリーキャンプですよ~!

サリーさんより、今年もお知らせいただいております!お申し込みまだの方はぜひ!

お待ちしています\(^^)/

☆『2017年くつきファミリーキャンプ参加者募集』☆
初秋の候、すがすがしい秋風の吹く頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。秋の朽木で行っております『くつきファミリーキャンプ』のご案内をさせて頂きます。今年はアサヒキャンプが設立して『65周年』になります。今年のファミリーキャンプは設立65周年をお祝いして『お祭り』をテーマに『屋台』や『餅つき』などをして65周年をお祝いしたいと思います。お祭りを盛り上げるために参加される皆さまは『浴衣』や『法被(はっぴ)』をお持ちでしたらご持参願いますでしょうか?お祭りを盛り上げる為にご協力宜しくお願い致します。プログラムの進行はアサヒキャンプの現役キャンプカウンセラーがキャンプのお手伝いをさせて頂きます。
また、NPOアサヒキャンプに深いご理解を頂いております障がい者ファミリーも賛助会員になって頂き一緒に楽しいキャンプが出来ればと思っております。ファミリーキャンプと言うネーミングですが単身者の方でも参加が出来る楽しいキャンプです。おとな&こども&いろいろな個性のファミリーが集う楽しいキャンプになれればと思っております。ぜひ気軽にご参加下さい。
日時:9月16日(土)~17日(日)(1泊2日)
集合:9月16日(土) 14時00分現地集合(受付13時30分から)
解散:9月17日(日) 14時00分現地解散
ところ:高島市立森林公園くつきの森 『やまね館』

〒520-1451滋賀県高島市朽木麻生443

TEL:0740-38-8099
参加費:
1泊2日

大人10,000円 子ども5,500円

(NPO会員のご家族は大人9,500円 子ども5,000円)
日帰り

大人3,500円 子ども1,200円

(大人は中学生以上、子どもは4歳以上となっております。4歳未満のお子様は無料です。もちろん、お一人でもファミリーでもご参加できます。)
・宿泊は基本キャビンですが、テント泊を希望される場合は申し出てください。

・現地集合、現地解散です。

・参加費には滞在費などの経費を含みます。
☆電車・バス時間割
①行き(1泊2日及び日帰り)

・JR大阪(11:15発新快速)→京都(11:44着)=(11:45発)→安曇川(12:27着) バスに乗り換え

・江若バス朽木線(12:45発)→朽木学校前(13:20着)
②帰り(日帰り)

・朽木学校前(18:18発)→安曇川(18:53着) JR乗り換え

・JR安曇川(18:59発)→京都(20:01着)=(20:11発)→大阪(20:38着)
③帰り(1泊2日)

・朽木学校前(14:37発)→安曇川(15:12着) JR乗り換え

・JR安曇川(15:34発)→京都(16:31着)=(16:38発)→大阪(17:06着)
☆電車料金

大阪→安曇川(1,660円)/京都→安曇川(970円)

☆バス料金

安曇川→朽木学校前(740円)
☆マイカー

大阪方面より⇒名神高速 京都東IC下車(高速料金/1,300円)→西大津バイパス/国道161号線を北へ→真野IC交差点を左折してレインボーロード/国道477号線へ→途中口交差点を右折して国道367号線へ→くつきの森の看板を左折して県道23号線へ、吹田ICから2時間弱です。料金は変更になることがあります。
☆申し込み:

・参加申込書がNPOアサヒキャンプのホームページ( http://www.asahi-camp.com/ )にございます。

・参加申込書に必要事項を記入に上、FAX(03-6893-3664)または、メール( office@asahi-camp.com)でお申し込み下さい。

・先着順でお受け付け致します。
☆参加申し込み必要事項

①申込者(名前):

②ニックネーム:

③期:

④住所〒:

⑤連絡先:

⑥FAX:

⑦mail:

⑧参加者:(氏名、男女、歳)

⑨交通手段:(電車・バス/マイカー)

⑩定時ON/定時外ON:

⑪定時OFF/定時外OFF:

⑫宿泊:(やまね館/テント/宿泊場所はどちらでもよい)・日帰り

⑬連絡事項:
・申し込みFAX:03-6893-3664

・申し込みmail: office@asahi-camp.com 

アサヒキャンプ大阪【65周年親睦会】♪出欠受付中です!

【65周年親睦会のページ】からも、お申し込みフォームにて出欠をだしていただけるようになりました!お待たせしました~\(><)/

さっそくお申し込みフォームを使ってくれた52期わさびちゃん!ありがとう!(* ´ ▽ ` *)

残念ながら欠席の方も、近況報告やメッセージお待ちしております\(^^)/

なので、欠席でもお返事くださっているみなさまも、ありがとうございます◎メッセージ読ませていただいております◎

もちろん!当日出席のみなさまにお会いできることを、心より楽しみにしております◎

11月12日!どうかどうかご参加くださーい!(* ´ ▽ ` *)