ロハスブックvol.3にあらーきーさんのアサヒキャンプ体験レポートが掲載されています◎

image

東京アサヒOGのあらーきーさんは、関西に引っ越して朽木のファミリーキャンプやワークキャンプに参加してくださっているのですが、歴代ロハスフェスタ大使のお一人でもあります。
昨年は万博公園で開かれたロハスフェスタのあらーきーさんのブースを、大阪アサヒの現役カウンセラーがお手伝い兼アサヒキャンプ広報のために参加させていただいたりもしました◎

先日発売されたロハスブックvol.3の128pに、あらーきーさんによるアサヒキャンプ体験レポートが掲載されております!
昨年のネイチャーキッズキャンプやYAMAキャンプの写真もたくさん!アサヒキャンプの活動を大きく取り上げてくださっています。是非お手にとってみてください♪
本の紹介は下記アドレスにて。
http://www.lohasfesta.jp/lohasbook/

あらーきーさん、ありがとうございました!

大学生キャンプボランティア募集中!次回説明会5/15(日)13:30~

近畿圏内の短大・4年制大学・専門学校の学生でキャンプの経験は問いません!夏を中心に2年以上活動できる人。「ボランティア」「子ども」「障がい児」「教育」に関心・興味のある人。新しいことにチャレンジしたい人。新しい仲間に出会いたい人。自分を変えたい人。集まれ!!!(^^)/

13173548_546481475530135_7585189341907501819_o

<アサヒキャンプカウンセラー64期生説明会>
日程:2016年5月15日(日)13:30~15:30
(説明会に引き続き、16:00~17:00で、6月開催の新人体験キャンプ持ち物等のガイダンスを行いますので、こちらも是非ご参加ください。尚、当日都合のつかない方は個別での対応もいたしますので、ご相談ください。)

場所: 大阪市中央区淡路町4-4-13南星ビル9階

アサヒキャンプ事務局 会議室901号

お問い合わせ⇒office@asahi-camp.com

朽木ワークキャンプ2016始動!ビジター参加・YAMAキャンプも同時開催!

こんにちは、しらすです◎5月3日~5日に2016年度1回目のワークキャンプが無事行われました!ご参加のみなさま、おつかれさまでした(^^)/⇒⇒⇒☆ワークキャンプギャラリー☆
同時開催のYAMAキャンプに参加してくれた子どもたちも、新緑のくつきの森を満喫してくれたようです◎
次回は6月11日(土)~12日(日)です!ワークビジターも、たくさんのご参加をお待ちしております!
☆ビジター…くつきの森滞在をのんびり楽しんでいただく参加方法です◎やまね館のベッド宿泊をご利用いただけます。
☆YAMAキャンプ…NPO会員・OBOG子弟のお子さまが、ワークキャンプと同日程で参加できる子どもキャンプです。担当カウンセラーと一緒にグループで活動します。お気軽にお問い合わせください◎

image

☆『2016年朽木プロジェクトワークキャンプ』のご案内☆
野山の緑がしだいに色濃く染まっていくのがとても楽しみな季節になって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。3月13日に行われましたNPOアサヒキャンプの理事会におきまして 2016 年度の朽木プロジェクトの日程が決まりました ので ご連絡させて頂きます。
朽木プロジェクトは 2008年4月から スタートし8年が経過をして、今年の春で9 年目を 迎える事が 出来ました。昨年の11月にはワークキャンプがスタートして『 ワークキャンプ50回目 』の節目と言うことも有り、大勢の皆さまが参加して頂き、暖かいお言葉をいただきました。また参加出来なかった皆さまからも多くの暖かいメッセージを頂戴致しました。改めまして御礼を申し上げます。有難うございました。今年度も引き続き朽木のNPO法人 麻生里山センター様のご尽力を頂き、 朽木キャンプ場で現役たちとより良い キャンプが出来るように努めて参ります。 NPO会員様OBOG様におかれましては、今年度もNPOアサヒキャンプへご理解とご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
*朽木ワークキャンプ日程及び作業内容(予定)
・5月 3日(火)~ 5日(木)『自然研修センター清掃・テントサイト周辺清掃ワーク
・6月11日(土)~ 12日(日)『ハイキング道落ち葉削除ワーク
・7月16日(土)~ 18日(月)『テントサイト周辺清掃ワーク・マーキー設営ワーク
・7月23日(土)~ 24日(日)『テントサイト周辺清掃ワーク・テント・自炊場設営ワーク
・10月8日(土)~ 9日(日)『テントサイト撤収ワーク①』
・11月19日(土)~ 20日(日)『テントサイト撤収ワーク②』
 
*主催キャンプ及び現役トレーニング  
・5月 3日(火)~  5日(木)『現役トレーニングキャンプ
・6月11日(土)~ 12日(日)『新人体験キャンプ/現役トレーニングキャンプ
・7月30日(土)~ 31日(日)『森の子キャンプ』(麻生里山センター共催)
・8月 6日(土)~  8日(月)『ネイチャーキッズキャンプ
・9月17日(土)~ 18日(日)『アサヒキャンプOB・OGと一般障がい者ファミリーキャンプ』<
・9月18日(日)~ 19日(月)『現役ファイナルキャンプ
☆主催キャンプの『 朽木ネイチャーキッズキャンプ8月6日(土)~8日(月) 』とNPO法人麻生里山センター様との共催キャンプ森の子キャンプ7月30日(土)~31日(日) へのOBOG様のスタッフ応援を募集します。現役生たちと共に給食の準備・その他スタッフワークへのご協力のお願いです。朽木の爽やかな夏に現役生たちと一緒にキャンプスタッフしませんか?
 現状事業団の後ろ盾の無い NPOアサヒキャンプ 運営する財政面が非常に不安定です。 OBOG様の会員費や寄付 を頂きまして、現役カウンセラーたちがより良い キャンプが出来るように努めております。今年度は アサヒキャンプカウンセラー64期生 を迎え、 今年も新たな一歩を踏み出したいと願っております。 現役生一同『 アサヒキャンプの伝統 』を受け継ぎ 全力で 取組んで参りますので、NPO会員 OBOG様におかれましては今後ともNPOアサヒキャンプ ご理解と ご支援 の程宜しく お願い申し上げます。41期サリー

 

イベント情報:多徳へ行こう会2016(再送・変更)

13094362_544014622443487_2604221323963111486_n

第15回 「多徳へ行こう会」のお知らせ(再送・変更)
本年は伊勢志摩サミットの影響を受け、当初、安乗の民宿に変更しましたが、交渉の結果、常宿の「みち潮」さんに予約が取れました。例年行っている多徳島上陸、バーベキューなども予定通りです。 皆さんお誘いの上、御参加下さい。

・目的:楽しい時間を共有すること、
・日時:平成28年6月4日(土)~6月5日(日)
・場所:〒517-0502三重県志摩市阿児町賢島754-9
賢島 パークホテル みち潮  ℡:0599-43-1067
・日程:
6月4日(土)18:30~ 夕食懇談会&2次会 (チェックインは、15時からできます。)
6月5日(日) 9:00~11:00多徳島にて過ごす 12:00~
みち潮さんの中庭を借りて海鮮バーベキューを予定
・費用: 宿泊代(1泊2日) 大人 11,000円税込み
その他 夕食時の飲み物、2次会 昼食代 3,000円程度(海鮮バーベキューと飲み物、さがり庵お茶・菓子代)  多徳島までに渡船代500円等々、5,000円までに抑えたいと考えています。
費用は現地にて徴収致します。 

現地集合・現地解散です。

*参加希望者の方は、5月20日までにご連絡下さい。
*申し込みは、何期、キャンプネーム、氏名 携帯電話、メールをお知らせ下さい。
*鵜方駅希望 or 直接現地 の情報もお願いします。(原則メール、FAXにてお願いします)
*3日前までは違約金発生しませんが、それ以降はキャンセル料を頂きます。
「多徳へ行こう会」世話人 20期ノック、24期メスカル
※ 関連企画として、ジョギングを企画しています。
詳細については、27期パッチまで、問い合わせてください。

 

イベント世話人の連絡先ご不明の方はevent@asahi-camp.comまでお問い合わせください(^^)/