トマトさんより国際的な古着リサイクル協力のお知らせをいただきました◎
ーーーーー
早いものでもう11月。暮れも近く何かと心忙しい時節になりました。 暮れに向かって大掃除をされるお家もある事でしょう。そこで古カバン、古靴等、家では不要だが、まだまだ使えるものを回収し、発展途上国に送りたいと思います。何でも捨てるのは本当に勿体ないですし、日本中のゴミ処理場も満杯です。 また一方、発展途上国では着る服がない、カバンもほしい、履く靴に不自由している人や、着る服がなくて命をつなげない赤ちゃんもいます。集まった品は、信用ある企業の協力で確実に発展途上国に送られます。(国内では流通しません) 何とぞご協力をよろしくお願い申し上げます。
回収できるもの: 古着(清潔で破れていないもの:子ども服・きれいな下着・和服も可) 靴・くつ下(ペアーで揃っている物・靴は一足づつ紐でくくって下さい)
カバン(布製・革製・ビニール製・ランドセル・スポーツバッグ・ スクールバッグ等殆どのカバンが回収可能です)
その他(ベルト・帽子・シーツ・タオル・カーテン・ぬいぐるみ ・手袋・着物)(半纏はだめ)
受け付けできないもの:布団類(コタツ布団・綿入りの布団)半纏 ・スーツケース・カーペット・使用済のトイレマットなど 破れている衣類・濡れている衣類・汚れのひどいものは回収できません。
また和服は海外にはいきませんが国内で有効利用されます。
受付月日:12月1日~10日必着
送付先:トマト宛(宅配便または持ち込みで) ※トマトさん宅住所が不明の方はevent@asahi-camp.comへお問い合わせください。
協力:㈱マツユキリサイクル (どのように海外に行っているかホームページをご覧下さい)
※ 日本の古着は発展途上国で大人気だそうです。個人ではなかなか出来ない国際協力をしませんか?