アサヒキャンプってなーに?

work40_18

アサヒキャンプは1953年に誕生し、現在は『NPO法人アサヒキャンプ』として活動している団体です。大学生ボランティア=キャンプカウンセラーが主体となり、キャンプの企画・運営をおこな、保護者の方、そしてキャンプに興味がある人をつなぐ交流サイトです。

◇◇◇

アサヒキャンプとは、「人を育てる団体」です。

大学生のボランティアを「キャンプカウンセラー」と呼んでいますが、彼らが子どもたちへ笑顔・成功体験を届けるために、仲間と切磋琢磨し、成長していくこと。。。それがアサヒキャンプです!

と、私しらす51期は考えています(^^)

たくさんの卒業生、保護者の方、活動するフィールドの管理者の方、多くの人々が、現役カウンセラーと子どもたちの成長を見守っています。

60年以上にわたって、独自の教育プログラム(安全管理・野外活動スキル・企画運営スキル等)を実践し、若者たちが自ら考え、自己実現していくことを支援し続けている団体です。

詳しくは、NPO法人アサヒキャンプ公式ホームページをご覧ください!

cropped-e69cbde69ca8e383afe383bce382afe382ade383a3e383b3e38397efbc93efbc95130713-15-37-bige38080e3818ae38282e381a6.jpg